akari

スポンサーリンク
雑談

マニュフェストを考える

実質ネタマニュフェスト健康保険まわりのテコ入れ政治改革NHK改革郵便局事業改革憲法改正税金まわり省庁改革入管まわり健康保険まわりのテコ入れ自然出産も保険適用にする。一時金だとかややこしくしないで素直に組み込む。異常出産と差を設ける合理性がな...
プログラミング

vue3+vuetifyでvue-social-sharing/fontawesomeを使いたい

vuetify導入#vueyarncreatevuetify√Projectname:…vue-social-shareing-test√Whichpresetwouldyouliketoinstall?»Base(Vuetify,VueR...
資格試験

宅地建物取引士 受験を終えて

R4宅建を受けてみた感想。勉強時間と使った参考書・問題集の紹介。
プログラミング

独自ドメイン化できた

まぁ収益というよりも1回ぐらい使っていた方が経験としてはいいのかなというだけ。会社を辞めて、今後会社員になるのかなんてわからないですが、まぁそれはそれとして。最近のはやり(もうちょっと遅いけど)は、wordpress+独自ドメインらしいです...
ブログ

セリーグのクライマックスシリーズ

6年連続3位チームがファイナルへ進んだらしい。とはいえ、まだ15年目。ファーストステージは、アドバンテージがないわけだし、そこを加味すれば確率的にはさほど変わらなさそう。ホームアドバンテージといっても、普段からお互いにやっているわけで。借金...
雑談

結局ハードランディングするしかないのに株価は上がる

市場心理というものはやっぱり楽観視したがるのだろう。イギリスと5年固定型住宅ローン金利が6%を超えたらしい。結局どの国もインフレがすごい。そう考えると日本はましなのだろうか。よくわからんよね。ブルームバーグだけど、この記事の人の意見に私は近...
ブログ

プレミアム会員とSBスマホ契約どっちが安いのか問題

プレミアム会員になるのは、結局単体契約のほうが安いのだろうか。ソフトバンクはスポーツミックスがうまいのだろう。
ブログ

新Bリーグは成功しうるのか

2026年から入替なしの新リーグへ移行することを確定させたBリーグ。果たして本当にうまくいくものなのか。
雑談

SUPERGTのドライビング・モラルハザード防止制度が分かりにくい件・2

SUPERGTのドライビング・モラルハザード防止制度は、レース後に付与されることもあって分かりにくい。傾向を調べてみたが、ドライバーに偏りもあり、見ている層からすると気が付かない知らないルールとなりがちなのかもしれない。
ブログ

SUPERGTのドライビング・モラルハザード防止制度が分かりにくい件

何が分かりにくいのか近年は、ペナルティ基準に達したときに公式HPで知らされる。これは、グリッド降格や、公式練習参加禁止などがあることから、見ている人への配慮という面はあるだろう。グリッド降格を突然されたところで、一般客からしたら理解できない...
スポンサーリンク