2024-03

スポンサーリンク
SVリーグ

SVライセンスの第1回目判定とライセンスの変化比較

ライセンス第1回目判定3月21日にリーグは発表した。チーム名称は公式と異なるチームで表記しているが大体わかるはず。当初から報道されていたようにトヨタ系2チームは撤退、警視庁も撤退、千葉エンゼルクロスも撤退となった。新規参入チームは、ライセン...
Bリーグ

Bリーグライセンス1回目の発表とB革新

1回目発表2024-25シーズンB.LEAGUEクラブライセンス第1回判定結果について3月19日1回目判定結果が発表された。三遠:財務基準FE名古屋:施設基準青森:財務基準山形:財務基準神戸:財務基準奈良:財務基準東京Z:財務基準岡山:財務...
Bリーグ

新Bリーグクラブライセンスの取消・制裁

いずれも「取消しまたは制裁が科され得る」なので、科さないこともできる。B1クラブライセンス①第3条第2項の遵守義務に違反していることが判明した場合②資金繰りに重要な懸念があり、短期的な回復が合理的に見込めない状況となった場合③第18条に規定...
Bリーグ

Bリーグのクラファン過去例

注意点インターネットをいろいろ探したけどたぶん漏れしかない。READYFORとcampfireはみた。2016シーズン前:熊本ヴォルターズよみがえれ熊本ヴォルターズプロジェクトBリーグ始まる前だけど。2016-17:鹿児島レブナイズ財政難で...
Bリーグ

B1 42試合/B2 45試合/B3 40試合

B1信州、富山がPO消滅。地区優勝マジックは三遠の11だけ。降格争いにフォーカスを当てると以下の通り。残り18試合なので、FE名古屋、佐賀はほぼなさそう。あと5試合も進めばだいぶ絞られそう。ただしそれは結局今月末。島根・群馬が24勝で最大4...
Bリーグ

クラブ財政のためにクラウドファンディングはありか

バンビシャス奈良のクラウドファンディング現在、バンビシャス奈良は初のプレーオフ出場を視界に捉えながら戦っています。さらに、来場者数についても、各ホームゲーム会場でのクラブ史上最多動員を記録し、1試合平均約1,700名と例年を上回る数字を記録...
モータースポーツ

ラリー三河湾1日目を見ての感想

KIZUNAは本当に安全かラリー競技開催規定 第8条スペシャルステージの開催運営基準2)コースは、安全性を考慮し適切な場所に設定すること。3)国際モータースポーツ競技規則付則H項を参考に緊急事態に備えた「セーフティプラン(緊急時マニュアル)...
Bリーグ

青森とか奈良のはなし

青森ワッツ2023年7月 ANEWHoldings経営に参画2024年1月31日にANEW社の代表取締役社長の藤田氏は、青森運営法人の代表取締役を辞任2024年2月1日 新任代表取締役会長の藤永裕二及び取締役のJamesKuoに関しましては...
Bリーグ

Bリーグクラブ決算とライセンス

今回は「B革新」ではなく、現行Bリーグのお話2024.3.6 長崎と佐賀のデータが入れ替わっていたので修正Bリーグライセンス基準のおさらい現状のライセンス基準は以下の通り。(クラブライセンス交付規則より抜粋)3期連続で当期純損失を計上しない...
スポンサーリンク